top of page

予防接種のご案内

予防接種は、患者様からのお申し込みの後ワクチンを発注します。お電話にて直接お申し込みをお願いします。*成人用インフルエンザ、新型コロナウイルスワクチンの2種類についてはお申し込み不要で、直接ご来院いただいても接種することができます。その他のワクチンについてはお申し込みをお願いします。

調布市在住の65歳以上の方へ

助成を受けられる期限がありますのでご注意ください。

高齢者インフルエンザワクチンは1月末まで、

新型コロナウイルスワクチンは3月末までです。

予防接種受け付け電話番号(当院窓口)

042-480ー6862​​

2024年10月から開始する

ワクチン

●HPVの小6~高1男子の接種補助事業

2024年10月2日から開始となります。

​●インフルエンザ、新型コロナウイルスワクチン

予約ではなく、通常診療と同じ受け付け順で対応します。毎年その年の流行の予測に基づいて株を決定し製造されるため、ワクチンの入荷は9月頃から始まります。当院での接種受け付け時期は2024年10月2日(水)からです。

●高齢者肺炎球菌ワクチン

調布市から案内が配布された方は、当院にお申し込みの上ご来院ください。

●経鼻弱毒性インフルエンザワクチン(フルミスト)

現在、予約受け付けを一時停止しています。2024.12.7

対象:2歳以上18歳以下

回数:1回

方法:両鼻に1回ずつスプレーをするだけなので、注射に伴う痛みがなく、1日の接種で済みます。数に限りがあるので、在庫がない場合は注射での2回接種(6ヶ月以上12歳以下)になります。詳細はお問い合わせ下さい。
副反応:経鼻ワクチン接種後、約60%の人に鼻づまり、鼻水が出ることがあります。その他、咽頭痛、咳、頭痛など軽度の感冒様症状を数日認める場合があります。また、インフルエンザウイルスを弱毒化した生ワクチンなので、ワクチン接種後1~2週は、重度の免疫不全者との密接な関係を可能な限り避けて下さい。

​​当院は、以下の予防接種に対応しております。​​

当院の接種可能ワクチン
子ども用ワクチン
bottom of page